図解Windows10(22H2)基本機能とアプリ

過去のWindows10の解説本では知りえない最新のWindows10(22H2)パソコンをココで図解(o^-')b

図解Windows10基本機能で記憶域(HDDでもSSDでも)の変更は出来ますよ。

日本の高校生が作ったNN Linux32bitだと知って、
これからCドライブ(HDD)内のDドライブ(仮想ドライブ)で試そうと
Cドライブ138.95GB
Dドライブ138.95GB
を解りやすいようにDドライブ縮小してデュアルブートします。
※この先、パソコンを壊す覚悟がなければ真似しないでくださいね!
現在の状態です↓ 
f:id:Twogie-M:20220323215355p:plain
手順としては Windows管理ツール →コンピューターの管理 → ディスクの管理
(D:)
138.95 GB NTFS
正常(プライマリ パーティション
と表示されているところを一度クリック。
f:id:Twogie-M:20220323215246p:plain
↑ 右上の青くなっているディスクの管理 その下の 他の操作をクリック。
全てのタスクをクリック。
f:id:Twogie-M:20220323220702p:plain
ボリュームの縮小をクリック。
f:id:Twogie-M:20220323220848p:plain
縮小するサイズを100000MBに設定して縮小と書かれたボタンをクリック。
f:id:Twogie-M:20220323215911p:plain
Dドライブのボリュームが41.26 GBまで縮小されました。
f:id:Twogie-M:20220323221704p:plain
そして新たに未割当のボリュームが97.66 GBに出来ています。
Windows10の基本機能で記憶域の変更についての話はここまでです。