
質の高いSNS用の画像、チラシ、ロゴなどを、webとモバイルですばやく簡単に
作成できるというのでAdobe Expressをインストールしてみます。

起動時の画面です。
僕はGoogleでログインしてみます。

同意して続行をクリック。

起動しました。
通知をブロックをクリックして使ってみます。

テンプレートがたくさんありますね。

左のメニューから名刺を選択してみました。
僕は在宅ワーカーなので名刺がありません。

左のメニューからデザインを選択。

ピンとくるのが探せないので左のメニューからキーワードで絞り込み↓
ビジネスをクリック。

好みのデザインを選択すると後は直感的な操作で編集が可能ですね。
んー、悪くないかも。
一度閉じて再度起動してみると↓

仕事用のプレゼンテーションを選択すると次へをクリックできるように。

Microsoft OfficeのPowerPointのような事も出来るのででしょうか?
次へをクリック。

経験に応じて難度が変わるのでしょうか?
経験なしを選択して完了をクリックしてみます。

ホームに戻ってしまいました😒

プロジェクトをクリックすると何を作成しますか?という表示が。
名刺にのっけるロゴを作ろうかな?クリックしてみます。

テンプレートをスクロールして在宅ワーカーと伝えるのに良さそうなロゴを発見。

編集してみます。

文字の部分をクリックすると編集できますね。

漢字だとおさまりが悪い😒

これでいっか。ダウンロードして保存して名刺作成アプリで使用するかな。

ダウンロードを開始をクリック後にエクスプローラーを開くと・・・

ダウンロード内にMy project-1となってますね。クリック。

出来ていました。

ホームに戻って学ぶをクリックすると色々なチュートリアルが用意されていました。
詳しい使い方はこちらで学ぶと良いでしょう。
このアプリ悪くはないです。